- 1,050円(税抜)
- 聖護院かぶらのかにあんかけ
- 金時人参とれんこんのきんぴら
- しめ鯖三杯酢
- 各葱の豚巻き南蛮
- ぶり大根
- 明石だこやわらか煮
- 明太子のポテトサラダ
- 和牛すじこんにゃく
- 丹波しめじと九条葱ナムル
- 二色生麩あじわい味噌
- 長芋わさび漬け
- エリンギと生湯葉の
ウニマヨネーズ - 万願寺唐辛子肉づめ
- 里芋のカレーそぼろ
各500円(税抜)
お好み五種八寸仕立て 1,300円
各500円(税抜)
お好み五種八寸仕立て 1,300円
自家製京とうふ | 500円 |
---|---|
ぶりタタキ味噌タルタル | 800円 |
あん肝 | 850円 |
低温調理カキと千枚漬け柚子仕立て | 850円 |
炙り鴨ササミわさびとろろ | 650円 |
くも子ぽん酢 | 900円 |
生湯葉造り | 580円 |
だしまき | 520円 |
だしまき (明太子・九条葱・ちりめん山椒)各種 |
650円 |
とろろの明石焼き | 700円 |
れんこんのおもち仕立て | 700円 |
海老とアボカドマヨネーズ | 820円 |
京丹波ぽーくと茄子のマーボだれ | 850円 |
焼きくも子ときのことろろオーブン焼き | 900円 |
塩ブリ焼き大根 | 800円 |
湯どうふ | 780円 |
つくねと九条葱 | 800円 |
カキチゲ | 850円 |
季節野菜天ぷら盛り | 750円 |
れんこんのはさみ揚げ | 750円 |
生ウニと山芋磯辺揚げ | 820円 |
鶏の竜田揚げ | 780円 |
カニクリームコロッケ | 750円 |
海老芋揚げ旨出汁 | 650円 |
ふぐの唐揚げ | 1,100円 |
カキの春巻き | 780円 |
うしのほね風シチューコロッケ 1ヶ | 400円 |
農家さんからの野菜サラダ | 780円 |
豚しゃぶ生湯場サラダ | 800円 |
カリカリしめ鯖のサラダ感覚 | 800円 |
名物うしのほねシチュー | 1,200円 |
千葉県産炙りしめ鯖、京野菜肉味噌朴葉焼き、ハモのフライ卵とじ 等
季節の逸品もご用意しております。
京丹後の契約農家さんより直送の京丹後コシヒカリ時別米を使用しております その日のオススメで内容をご覧下さい |
|
---|---|
だし茶漬け(梅、ちりめん山椒、明太子) | 580円 |
ちりめん山椒の炭焼きオニギリ | 1ヶ250円 |
京湯葉のあんかけごはん | 600円 |
海鮮塩焼きそば | 780円 |
コク旨カキピラフ | 800円 |
アツアツおこげの八宝野菜あんかけ | 850円 |
錦市場 打田さんの漬物盛り合わせ | 600円 |
英勲 あなざオリジナルブレンド 純米吟醸 |
950円 |
---|---|
澤屋まつもと 守破離 純米 五百万石 | 700円 |
神蔵 純米大吟醸 | 900円 |
天王山 純米 | 700円 |
※その他、地方の銘酒も季節ごとに取り揃えております。
二階堂 | 450円 |
---|---|
中々(宮崎) | 520円 |
兼八(大分) | 620円 |
冨乃宝山(鹿児島) | 620円 |
---|---|
㐂六(宮崎) | 520円 |
黒霧島 | 450円 |
※ロックはプラス百円
キリン 一番搾り生 | 600円 |
---|---|
キリン 瓶ビール | 650円 |
キリンノンアルコール 零一 | 400円 |
サントリー 角 | 450円 |
---|---|
山崎 | 750円 |
※ロックはプラス百円
レモン 青リンゴ グレープフルーツ カルピス×ベリー マンゴー×パイン |
各600円 |
---|
ウーロン茶 ジンジャーエール コーラ オレンジ グレープフルーツ カルピス |
各300円 |
---|
◆本日のグラスワイン(白・赤) | 600円~ |
---|---|
◆白ワイン | |
・(南オーストラリア) ザグルメピノ・グリージオ |
ボトル 2,500円 |
・(オーストラリア) ディーン シャルドネ |
ボトル 3,500円 |
・(フランス) シャトーデュ コワン シャルドネ |
ボトル 4,500円 |
◆赤ワイン | |
・(スペイン) トレオリア グランレゼルバ |
ボトル 2,500円 |
・(イタリア) ネロ ディ トロイア |
ボトル 3,500円 |
・(フランス) ブッシュ デュ ローヌ |
ボトル 4,500円 |
※その他のワインもご用意しております。
はんなり京梅酒 あらごし桃 白ぶどう みかん酒 |
各650円 |
---|
※割り方おっしゃってください。
ロックはプラス百円